ミニゲーム

コンドルフォート
 神羅軍とのシュミレーションゲーム (4000ギル以上の所持金必要)
勝利条件:

(1)味方ユニットを操作し相手のユニットを全滅させるか、敵のコマンダー(司令官で最も
   大きい体格で最後に出現)を倒す。

(2)味方ユニットが全滅すると小山で攻められ、CMDグランドホーンと戦闘になり、勝利する。

(1)で勝利すると戦利品が入手できる。(2)で勝利するとストーリー進行状況に応じてCMDグランドホーンからバジリスクの爪が入手でき、ゲームレベルが上がるとインペリアルガードが入手可能となる(ヒュージマテリア入手イベント以外インペリアルガードを入手できるのはまれ)。またゲームレベルが上がるとCMDグランドホーンのレベルも上がる。

全ての戦利品を手に入れるには、ボスを倒したり、キーアイテムを入手したり、イベントをクリアしたり、各エリアを攻略するごとにコンドルフォートに立ち寄らなければならない。

  戦利品 

レベル
レベル内初回時
レベル内 2回目以降
 マジックコーム  −
 安らぎの指輪  エーテル×3
 ラストエリクサー  ハイポーション×5
 スーパーボール  エーテルターボ×3
 −  エクスポーション×5
 −  エリクサー×3
 −  −
 
マジックコーム マテリア2倍のレッドの武器
安らぎの指輪 混乱、パーサク、怒り、悲しみを防ぐアクセサリ
ラストエリクサー 全員のHP、MPを完全回復
スーパーボール マテリア成長なしのユフィの武器
エーテル MPを100回復
ハイポーション HPを500回復
エーテルターボ MPを完全回復
エクスポーション HPを完全回復
エリクサー HP、MPを完全回復

※レベルはストーリーを進行させると上昇する。レベル7はヒュージマテリア入手イベント。

ルール

各ユニットを購入後、配置して戦う。購入できるユニット数は20までで、ゲーム開始前後で購入できる。事前に軍資金を寄付すると、代行で戦ってくれる。ただし、戦利品等は入手できない。1回の戦闘につき3000ギル消費される。

敵味方のユニットはそれぞれ特徴があり、対戦の組み合わせと配置場所によって勝負が決まる。敗戦してもゲームオーバーにならない。ただしレベル7ではコンドルフォートが没落してしまい、ヒュージマテリアも入手できない。

ユニット配置場所はゲーム開始前に制限され、ユニットを下方に移動させることによって配置場所が徐々に広がる。

各ユニットの種類と特徴は以下の通り。

敵ユニット

名 前
HP
攻撃力
移動速度
有利なユニット
不利なユニット
備 考
ビースト
230
高い
遅い
シューター
アタッカー
 
バーバリアン
180
アタッカー
ディフェンダー
飛び道具使用
ワイバーン
190
速い
ディフェンダー
シューター
 
コマンダー
250
高い
遅い
    司令官

※ビーストはシューターに強く、アタッカーに弱い。

味方ユニット 

名 前
HP
攻撃力 レンジ 移動速度
対ビ
対バ
対ワ
対コ
ファイター
200
30
       
アタッカー
180
25
速い
×
   
ディフェンダー
220
35
遅い
  
×
 
シューター
160
20
1〜3
×
 
 
リペアラー
160
10
味方ユニットを回復させることが可能
ワーカー
160
15
地雷を設置することが可能
岩落器
100
20
1〜4
移動不可
岩を1つ一定時間ごとに落とす
投石機
100
18
移動不可
岩を1つ投げる
爆弾投石機
120
25
移動不可
爆弾を1つ投げる、レベル3から使用可
三連岩落器
150
30
1〜5
移動不可
岩を3つ落とす、レベル4から使用可

対ビ:対ビースト 対バ:対バーバリアン 対ワ:対ワイバーン 対コ:対コマンダー
○:強い ×:弱い

戦略1:

アタッカーを3体配置する。ゲーム開始後、中央の狭い通路3カ所にそれぞれ移動させる。配置限界ラインが下がる。ディフェンダーを各通路に配置し、背後に投石ユニット等を配置する。さらに各通路にファイターを中心におしみなく複数配置する。

戦略2

アタッカーを1体配置する。ゲーム開始早々にアタッカーを敵が出現する最下部に移動させる。アタッカーの場所に新しいユニットを次々は位置させる。すなわち敵の出現する場所を抑えてしまう。

他にいろいろ試してくれ。

 

ゴールドソーサ

 ワンダースクェア景品内容 (GPと交換できる景品)
GP
景 品
アイテムの内容
 ポーション HPを100回復
20
 エーテル MPを100回復
80
 エクスポーション HPを完全回復
100
 エーテルターボ MPを完全回復
300
 ゴールドチケット ゴールドソーサ入場が永久に無料となる
500
 カラブの実 チョコボのカップリング用
1000
 ギルアップ 通常よりギルが多く得られるマテリア
2000
 けいけんちアップ 通常より経験値が多く得られるマテリア
 1.モグ・はうす (100ギル)
 
モグが空を飛ぶためにえさを”○”ボタンで与えるゲーム。餌を与えるシーは2回ある。
画面の指示で餌を与える。えさは少なすぎても多すぎてもモグは空を飛べない。
えさを与えた後モグのおなかが「グーーー」となる。(まだおなかがすいているとき)
モグのおなかが鳴らなくなったら、ちょうどよい状態。そこでしばらく待つと、モグが空を飛ぶ。同じシーンが2回ある。
えさをあげすぎると、重すぎて空を飛べない。要は「グーー」を泣かないまでえさを与えるだけである。ゲームが終了すると、後ろにいる男に話しかける。男は感動のあまり30GPくれる。
(1回のみ)
 
 2.バスケットゲーム (200ギル)
 
リングの中に入れるごとに1GP入手できる。10回連続して入れると、 Wチャンスとなり、11日目に入れると倍の20GPに増える。失敗すると、1GPに減る。その後ゲーム終了。
リングに入れるコツとしては、ゲーム開始早々”○”ボタンを押し続ける。
ボールが持ち上げたら(1秒にも満たない)、”○”ボタンをはなす。
これは何度か挑戦してなれが必要である。なれれば、これでGPが稼げる。
 

 3.アームレスリング (100ギル)

 
対すもうと対レスラーがあり、対レスラーがレベルが高いと思われる。勝利GPはそれぞれ1GP、2GPである。
 

 4.3Dバトラー (200ギル)
 
ボクシング対戦で攻撃パターンは3つから選べ、ボタンで操作する。ある程度ダメージを受けるとゲーム終了。相手にダメージを与えると、衝撃で頭が動く。相手がどの攻撃をしてくるかはランダムだ。お互い同じ攻撃パターンはどちらともダメージを受ける。じゃんけんゲームと同じ感じがするが・・・・・。
 
 5.ワンダーキャッチャー (100ギル)
 
アイテムやGPがもらえることがある。
 
 6.占い (100ギル)
 
次の行動に隠されたヒントがあるのかも?
 
 7.バイクゲーム (200ギル)
 
赤いバイクはすばしっこく動くが、体当たりでこけてしまう。高速道路の壁をうまく使って体当たりするといいだろう。黄色いバイクは体当たりでこけないので、直接攻撃する。

体当たりや棒でたたく場合も、壁をうまく使うと有利だ。

車の前に敵のバイクを行かせてしまうと、非常にやっかいだ。

 8.スノーボードゲーム (200ギル)
 
3つのコースがあり、合格点(70ポイント)をもらうと新しいコースが選択できる。結果によって評価が下される。90ポイント以上で以下のGPと景品がもらえる。
コース 
GP
景品
アイテムの内容
30
セーフティビット 一撃死、石化、死の宣告防止
100
ぜんたいか ぜんたいかのマテリア
300
クリスタルバングル 防御率が最高クラスの防具

参加特典
指の筋肉発達。
 

 9.潜水艦ゲーム (200ギル)
 
敵を全滅させると勝利となる。レベル1で10、レベル2で8、レベル3で12、レベル4で10の敵を倒す。レベルが上がるにつれ深く潜っている潜水艦が多くなる。

景品に20GPとイカスミ、時空弾、双龍の牙、海龍のうろこ、魔女の大釜がある。

ちなみに インターナショナル版ではどのミッションとも優しくなっている。
 

 GPで交換できる景品
「ワンダースクェア景品内容 」を参照
 10.シューティングコースター (10GP)
 
ジェットコースターに乗りながら物体を破壊する。物体によって得点が異なる。
得点によって、景品がもらえる。   
スコア
景品
3000点未満 なし
3000〜4999点 超合金スイーパー、1/35神羅兵、マサムネブレード
5000点以上 アンブレラ(Disc1)、方天画戟(Disc2,3) 各限定1
 
超合金スイーパー 特に効果がないアイテム
1/35神羅兵 特に効果がないアイテム
マサムネブレード セフィロスもどきのおもちゃの剣
アンブレラ マテリア成長なしのエアリスの武器
方天画戟 攻撃力が最も高いシドの武器

高得点のコツ

・洞窟を抜けた時の水車(攻撃し続ける)
・大きなつらら数カ所
・風船(狙いやすい)
・観覧車のどれか
・UFOを狙い打ちする
・飛行船のプロペラ2カ所(ふうせん、小型UFOの後出現する。カーソルを右端中間下
 あたりに固定し、カーソルにプロペラがさしかかる直前に連打すると得点ゲージが
 壊れるくらい高得点が入る)
 

 11.チョコボレーシング (チョコボを所持しているとき)
 
レースにはランクがあり、低い順にC、B、A、Sとなる。3連勝すると次のランクに昇格する。Sクラスで8連勝すると、特別に景品をもらえる。海チョコボが最も能力が高くなる。

L1,2とR1,2を同時押しすると、体力のゲージが上がる。レースランクとチョコボの種類によって、”□”ボタンでペースを上げ、体力ゲージが下がり続けながら操作ボタンから手を離しても負けることがなくなる。

レースで1位になると景品か景品に相当するGPがもらえる。

主な景品: (Sクラスで100回試行結果) 

景品名(GP)
出現確率%
景品内容
火とん(50)
48
炎属性のダメージを与えるアイテム
雷迅(50)
52
雷属性のダメージを与えるアイテム
冷気の結晶(50)
20
冷気属性のダメージを与えるアイテム
電撃鳥の角(15)
16
雷属性のダメージを与えるアイテム
フェニックスの尾(10)
32
戦闘不能状態から回復するアイテム
英雄の薬(15)
12
戦闘中にすべてのステータスがアップするアイテム
エーテルターボ(150)
32
MPを完全回復
エリクサー(200)
16
MP・HPを完全回復
ラストエリクサー(300)
8
全員のMP・HPを完全回復
エルメスのくつ(500)
16
戦闘中ヘイスト状態にするアクセサリ
タマのすず(500)
8
装備中歩くとHPが回復するアクセサリ
高級腕時計(300)
8
装備しても全く能力がアップしない防具
チョコボの腕輪(400)
4
すばやさと運が上がる防具
てきよけ(300)
4
敵とエンカウントしにくいマテリア
カウンター(300)
4
カウンター攻撃するマテリア
ふいうち(300)
16
戦闘開始時に発動するマテリア
まほうカウンター(500)
4
カウンター魔法ができるマテリア

  

ゴールドソーサ 格技戦

 1.キーアイテム キーストーンを手するために
 
(1)ゴールドソーサ バトルスクェア会場右側の展示室に行く。

(2)中央にある展示をよく見る。

(3)デュオと会話後、闘技に参加する。(このときは参加GP無料)
  (1回終了ごとにハンディスロットルでハンディが与えられる。)

(4)闘技終了後、キーストーンをもらう。

闘技に8回連勝した場合、デュオからキーストーン以外「チョコボのはね」などかもらえる。
なお、8連勝後エレベーター下の女性に話しかけると「エルメスのくつ」がもらえる。

【 出現したモンスター 】 (ランダムに出現するので一例として)

1)ブルモーター 2)クラウンランス 3)キキキアチョ×2
4)ヘビータンク 5)キャツパワイヤ×2 6)不明
7)ブラックバット×4 8)ズー  
 
GPを払って行う闘技はさらに強いモンスターたちが現れる。

【 闘技場で 8連勝するには 】

(1)最悪のハンディにならないように祈る。

(2)武器: 陸奥守吉行 (現在までの進行上で入手可能な最も強い武器)

(3)防具:ダイヤバンクル、エジンコート

(4)マテリア: カウンター、えんきょりこうげき、HPアップ、MPアップ、かいふく
         ちりょう、てきのわざ、(ひっさつ 、 ぬすむ)

(5)てきのわざ: カエルのうた、 ベーター、チョコボックル、マイティガード
          ホワイトウインド、アクアブレス、トライン、マジックハンマー

(6)1体の敵は、チョコボックルで一撃。(ダメージ2500くらい)

(7)複数の敵(ザコモンスター)は、ベーター、トライン、アクアブレスで一撃する。

(8)第1戦開始後早々に マイティガードで、ヘイストをかける。

(9)HP・MPが残り少なくなったり、ステータス異常があったらすぐに一撃で倒さず、
   カエルの歌で眠らせる。そして、回復、ステータス異常を治療し、余裕があったら、
   マジックハンマー使用や、盗むなどを実行。

(10)敵が2体以内までは、一体をチョコボックルで一撃し、他はカエルのうたで(9)を実行。

(11)敵が3体以上は、(7)でかたづける。

※上記の方法は、ハンディの内容による。

 2.通常の格技戦 (10GP)
 
パーティの1人が挑戦できる。8連勝すると格技終了。2回戦以降ハンディスロットルでハンディがある。ハンディの内容によってBPが得られる。最後のハンディスロットルが最もBPに影響する。

格技中は”盗む”、”変化”でアイテムが入手できる。EXPやAPは入らない。消費したアイテムは格技終了後でも元に戻らない。HPやMPは元に戻る。

8連勝した後、エレベーター下の女性に話しかけると1回だけ何かがもらえる。

たまったBPで景品がもらえる。ただし、限定品もある。Disc1とDisc2以降では景品内容と交換BPの金額が異なる。

必勝法

上記の他、誰か1人に”ちから”をマックスに上げるとハンディによるが以外と勝てる。”ちから”をマックスにあげる方法は、古代種の神殿で●「へんか」を入手した後、コンガガで”パワーアップ”をある程度時間をかけ入手する。 詳しくは、ちょっとおいしいしい話参照。

”こうげきりょく”を255でもいいが、武器が壊れたことを考慮して”ちから”を最大にした方がよい。 ”ちから”の値は装備しているマテリアで変化することもある。魔法マテリア等を装着していると、”ちから”がダウンする。例えば「かいふく」マテリアを装着すると、ちからが1減ってしまう。他に4減るマテリアもある。マテリアを外すことで、もとに戻る。

●「ものまね」でリミット技を連発するのもいいが、●「ものまね」をチョコボを育成して入手する方法とハンディのことを考えたら、上記の方法が早い段階で連勝できる。
 3.裏バトル (10GP)
 
アイテム”超究武神覇斬”、”Wしょうかん”、”アルテマウェポン”を所持していると、挑戦可能となる。対戦相手も固定している。
対戦モンスター
モンスター名
盗 む
変 化
1.シーウォーム 海龍のウロコ 海龍のウロコ
2.オチュー サークレット リボン
3.正体不明3 天雷の腕輪 マジックアップ
4.サーペント 水の指輪 マインドアップ
5.ウルフラマイター
6.ベヒーモス フェニックスの尾
戦いのゴング
7.マキシマムキマイラ ガードアップ
8.プラウド・クラッド

必勝法

最初にリミット技を出せる状況で挑戦し、●「ものまね」+●「コマンドカウンター」を装着。

●「ひっさつ」(コンドルフォートで購入可能)を複数つけ●「HPきゅうしゅう」・●「MPきゅうしゅう」・●「ついかぎり」・●「コマンドカウンター」・●「ついでにぬすむ」との組み合わせを全て行うと、もう笑いが止まらないはず。●「ふいうち」との組み合わせは確認していないので、挑戦してみてくれ。

全て運次第だが、武器での攻撃力が低いと苦戦する。
 

 BPで交換できる景品
初回
メテオ前
メテオ後
景品
BP
景品
BP
景品
BP
ポーション
80
フェニックスの尾
100
万能薬
100
フェニックスの尾
150
万能薬
200
てきよせ
250
ボムのかけら
320
ミメットの野菜
400
ボムの右腕
500
エーテル
640
てきよせ
800
せんせいこうげき
1000
ミメットの野菜
1280
巨鳥のはね
1600
レイゲンの野菜
2000
怒りの指輪
2560
Sマイン
3200
スピード
4000
てきよせ
5120
せんせいこうげき
6400
星の砂
8000
せんせいこうげき
10250
スピード
12800
チャンピオンベルト
16000
スピード
20480
チャンピオンベルト
25600
超究武神覇斬(限定1)
32000
チャンピオンベルト
40960
超究武神覇斬(限定1)
51200
Wしょうかん(限定1)
54000

 ハンディスロットル一覧 (ランダムにでる)

・アクセサリ壊れる
・魔法マテリア使用不可
・HP−(時間×ダメージ)
・アイテムが使用不可 ・コマンドマテリア使用不可 ・5レベルダウン
・防御力が半減 ・支援マテリア使用不可 ・10レベルダウン
・攻撃力が半減 ・独立マテリア使用不可 ・最大HPの半分
・素早さが半減 ・召還マテリア使用不可 ・最大MPの半分
・ミニマム状態 ・マテリア全て使用不可 ・最大HP・MPの半分
・毒状態   ・MPゼロ
・カエル状態   ・HP全回復
    ・ハンディなし

 トップ